ユーキャンのFP講座で12カ月延長制度を利用しない方がいい
合格できなかった教材を使い続ける意味がない!
なぜ12カ月延長制度を利用してはいけないのか。
なぜなら、分かりやすく進めやすい教材でスケジュール通りに終わり、FP2級の試験に受からないということは、その同じ教材で同じ勉強法を使っていては受からないということだからです。
だから延長しないで早めに別の勉強法または通信教育に切り替えたほうが良いです。通学でもいいのですが通学はお金がある人だけの選択肢ですね。
同じ教材で勉強を続けても身につかない可能性大
ユーキャンはもともと、「分かりやすい」ことをウリにしてるので、初心者向けの初歩的な教材しか入っていません。
FP2級の試験を受けるための内容が薄いわけです。合格できる人はもちろん合格できます。そういう人は僕みたいに教材を買い足してる人だと思います。
もしくは、もともとFPの知識がある人とかですね。そうでないと合格は難しいです。
ユーキャンを一通りやってみて受からなかった場合は同じ教材で12カ月間もぐずぐず続けていても、合格できないの危険性が高いです。勉強法を変えない限りは受からないのです。
ベースになるFPの知識は身についている
僕もユーキャンをやってみて分かったことですが、ユーキャンはFP2級を本気で合格したい人にとっては内容が足りません。早くFPに合格するために貴重な時間をムダにしてはいけません。
もう基本のFP知識は身についているのでフルセットの通信講座をドカンと申し込む必要はありません。「短期集中講座」「過去問講座」など、小さい量の通信教育にすればいいだけなので費用はそれほどでもないはずです。考えてみる価値はあると思います。