ユーキャンのFP講座で勉強・・・必ず合格できる訳ではない
通信教育はスケジュール通りに進みにくい
通信教育はスケジュールを自分で決めて、その通りにすすめていかないといけません。だから、なかなか進まないこともあります。仕事でつかれてお休みしたりとか。
僕も、カラオケ店のアルバイトで遅番のときは、疲れて勉強を休みにしたことが何回もあります。
ユーキャンのFP2級講座は勉強を続けやすい仕組み
ユーキャンのテキストはそういう、通信教育の受講生が怠けるのをよく分かっていて続けやすいように考えてつくられています。
カテゴリごとに冊子が分かれていて、添削もあるので勉強を進めやすいです。勉強のスケジューリングも一緒に考えてくれます。
ユーキャンで勉強開始日から試験日までの期間を数えて、スケジュールを決めてくれます。その通りに進めればだいたい終わるようになっています。
12カ月まで講座を延長できる制度があるが・・・
でも、講座を終わらせて必ず合格できるわけでなく、FP2級の試験を受けてても落ちてしまうことがあります。FP試験に落ちても、ユーキャンは受講開始から12カ月まで継続して受講生でいられる制度があります。
添削は全部終わっていたとしても回数無制限の質問と問題集の繰り返しで延長してユーキャンの問題集で勉強しようかな、と思うかもしれません。でも、延長はおすすめしません。